ぶんぶん麻雀は貸卓、健康麻雀デーともに営業を再開しております。
換気、手指消毒、設備の除菌・消毒に心掛け、麻雀好きの皆様が楽しく、気持ちよくゲームをしていただけますよう心掛けています。
カテゴリー: お知らせ
営業自粛のお知らせ
4月7日(火)よりしばらくの期間、営業を自粛いたします。
再開の際は当ホームページ他にてお知らせいたします。
一日も早く、皆さまの生活が普段通りに戻り、また楽しくお仲間とマージャンができますように!
よろしくお願い致します。
健康麻雀ぶんぶん
牌や卓をアルコールで清掃
当店では牌や卓を清潔に保つためアルコールで清掃しています。
また各卓に手指消毒用スプレーを設置。
ゲーム中のマスクをご入用の方にはお1人様1枚進呈中(在庫限り)です。
みんなで覚える点数練習会予約受付中
点数を覚えたい方が集まって、ぶんぶんオリジナルのかんたん点数表を使い上がった得点を毎回ゆっくりと数えていきます。詳しくはこちら
現在、土曜日、日曜日と月曜日、木曜日お昼12時からのご予約を承っています。
ご参加ご希望の方は電話でお申し込みください。参加費1500円
点数練習会を開催
今日、初めての「みんなで覚える点数練習会」を開催しました。
アガる毎に全員で点を数えていきます。
健康麻雀ぶんぶん「オリジナル点数早見表」はとても分かりやすく(自画自賛)、今まで点数を勘定してもらっていた方々が(もちろん早見表は見ますが)自分でなんとか点数が言えるようになりました。
ポイントは符計算を教わるときに よくある「まずは副底20符、面前ロン10符、ツモ2符、カンチャン2符…」のような計算を原則やらない…こと。大きな表の中から、◎符で◎ハンだからこの点数、ツモはこの下の点数みたいにやらない…方法です。
参加者の声
「気兼ねなくゆっくりとみんなで点を数えるのはとてもいい練習法ですね。九九のように暗記して言えるようになるには、 まだまだ回数をこなして 時間はかかりそうですが、楽しい練習会になりました」
「ふだん麻雀をやってるところでは私が上がった瞬間にベテランの方が「何点!」ってすぐ言ってくださってありがたいんですが、どうも後ろめたくて…。この練習会をホームページで見て、今日初めて来ました。早く、かっこよく点数が言えるようになりたい」
「いやこれは楽しい。点数を自分で勘定して初めてあがった!という喜びがある。また来週も来ます」
現在、他の曜日にもご予約をいただいています。
ご参加ご希望の方、お待ちしています。
健康麻雀ぶんぶん TEL070-5654-5196

第一回、アーデント杯 初級者麻雀練習大会
第一回、アーデント杯 初級者麻雀練習大会を本日開催しました。
大会は初めてという方がほとんど、大賑わいでした。
点数計算はまだ…という方でもサポート付きなので大丈夫。
優勝~3位の方には宝塚市泉町の髪美人専用美容室・アーデント様から豪華賞品がプレゼントされました。
毎月第3水曜に定例化を予定しています。ご参加お待ちしています。
#健康麻雀大会

日曜大会
ナイト講座スタート
「夜の講座はないですか」という声をいただきましたので木曜ナイト講座をスタートします。
最新の麻雀理論を研究するコーチがあなたのレベルに合わせて、楽しく、分かりやすく、丁寧に指導します。
基礎から講座と練習対戦でマージャン覚えよう!
阪急宝塚線・清荒神下車参道2分
https://maj.bnbn.info/night
平日健康麻雀デー(初級卓)
今週1月9日(木)、来週13日(祝)、14日(火)いずれも初級卓にご予約が入ってます。初級の方、ご参加予約受付中。
「平日健康麻雀」受付11時~ 開始12時~ 4回戦予定。会費は1500円です。
TEL070-5654-5196
年末年始の営業案内チラシできました

このチラシをスマホ画面提示、プリントアウトで2時間500円券使えます
(最大料金1000円には適用できません)